採用情報
詳しい内容は、下記までお問い合わせください。
(2025.7.15更新)
①介護職員【特養・短期】
処遇改善加算Iを算定、A,B,Cは職務手当10,000円と夜勤手当1回8,000円×5回、資格手当10,000円(介護福祉士のみ)を含みます。
- A:初任者研修、ヘルパー2級:226,000円~303,000円+(基本給+職務手当+夜勤手当5回分)+処遇改善手当
- B:実務者研修、ヘルパー1級:217,000円~306,800円+(基本給+職務手当+夜勤手当5回分)+処遇改善手当
- C:介護福祉士:240,900円~320,600円+(基本給+職務手当+資格手当+夜勤手当5回分)+処遇改善手当
②介護パート【特養・短期】
処遇改善加算Iを算定。
- ◎時給1,076円~1,090円(日祝は50円アップ)プラス処遇改善手当。
- (初任者研修、ヘルパー2級、実務者研修、介護福祉士等。お持ちの資格や働く時間や日数によってスタート時給が違います。)
- ※ユニット、デイサービスどちらの希望も可。60歳以上の方活躍中!!
- ※ユニット(7:00~20:00の間で1日2時間から)
- ※デイ(8:30~5:30 もしくは 9:00~16:00)
③看護師【特養・短期】
- 基本給:19,5000円~280,800円(准看護師)206,700円~297,800円(正看護師)
- 職務手当:40,000円(准看護師)50,000円(正看護師)
- 処遇改善手当:実労働時間数×80円
➃介護支援専門員【ケアプランセンター】
- 基本給:19,5000円~280,800円
- 職務手当:35,000円
- 処遇改善手当:2,500円
- ※土日休、年間の祝日のうち8日は特別有給休暇とする。
⑤社会福祉士【地域包括支援センター】
- 基本給:180,000円~260,600円
- 職務手当:25,000円
- 勤務時間:8:30~17:15 土日祝日休
⑥無資格介護補助パート
- ◎時給1,076円 時間、日数応相談/シーツ交換や洗濯等の簡単なお仕事です。
※①、③➃⑤の職種共通:ボーナスは年2~3回3.0~3.3ヶ月分支給。(年1回昇給1.5%実績)交通費45,000円まで。住宅手当25,000円、扶養手当11,000円、年末年始手当あり。
ふれあいの里 賃金改善内容
☆処遇改善加算を算定した際の賃金改善方法
(1)毎月の資格手当(2)夜勤手当の増額(3)昇給の一部(4)賞与の一部(5)毎月の処遇改善手当(毎月の実労働時間により支給)(6)法定福利費の一部